日々のデイトレ結果を記録するブログ

デイトレ徒然日記

日々の記録

危ない橋 -5/9(木) デイトレ結果-

投稿日:

朝から雰囲気悪くダダ下げの一日。

マザ指数がの下げが-1.5%を超えようとしたあたり・・・時刻にして9:40を回ったところ。

逆張りリバ厨のワイ、アホ面下げて買い向かう。

①UUUM(3990):4,950円
②オンコ(4588):2,553円

・・・ダメ。あっさり貫通。

しかもUUUMに関しては4,935円に置いておいたものを「これはここまで届かんぞ(キリッ」って無駄に追っかけて買いにいくガ〇ジプレイのおまけ付き。

③JIA(7172):1,830円
④そーせい(4565):1,481円
⑤ラクオリア(4579):1,518円

指数が-2%あたりまできたところで追加。

とここで五個は握りすぎじゃね?という恐怖に襲われる。

まあ結果としてはここで小リバが来たので全部逃げられたわけだけど、これがなくてこのまま下抜けされていたら結構やばかった。

①UUUM(3990):4,950円 → 4,935
②オンコ(4588):2,553円 → 2,564
③JIA(7172):1,830円 → 1,842
④そーせい(4565):1,481円 → 1,494
⑤ラクオリア(4579):1,518円 → 1,528

危ないといえば危ない橋を渡った。

でもこれくらいのリスクは背負わにゃやってられんような気もする。

ナンピン禁止したからドカンやられの可能性はだいぶ低くなっているけど、やるとしたら今日みたいなパターンでそのまま下に連れていかれた時だろうな。

そしてその時はきっといつか訪れるんだろうな。

まあそん時はそん時ってことで。

本日の収支:+19,173

今月の収支:+36,978円(税引後)

ブログランキング参加中です。
応援よろしくお願いします。

広告

広告

ブログランキング参加中です。
応援よろしくお願いします。

銘柄選定で参考にしている無料メルマガはコチラ↓
株 株
ゴールドリサーチ

注目記事

1

過去記事でも何度か触れていますが、僕は2016年10月~2017年4月の期間、一時退場しています。 2016年1月からデイトレ生活を始めたので、最初は9ヶ月しか生き残れなかったということですね。ただ貯 ...

2

デイトレーダーって一体どんな生活をしているのだろうか?そんな皆様の疑問にお答えするこのコーナー。 まあ私はデイトレーダーと名乗っていいのかどうか微妙なところなのでいつも自分の事を株ニートと表現している ...

3

今回は私が場中に使用している自作ツールについて少しお話します。 どこかの記事で書いたかもしれませんが、私一応元システムエンジニアなので、多少のプログラミング知識は持っております。 今回紹介するツールは ...

-日々の記録

Copyright© デイトレ徒然日記 , 2023 All Rights Reserved.