日々のデイトレ結果を記録するブログ

デイトレ徒然日記

日々の記録

来客アリ -11/5(月) デイトレ結果-

投稿日:

以前当ブログのコメント欄、および問い合わせよりご連絡をいただき、一度お会いしたこともあるjohnさんという方から「株ニートのトレード風景を見学させてほしい」というご依頼を先週末いただいたため、本日はそのjohnさんを後ろに控えてのトレードとなった。

正直私のトレードなんぞ参考になるもんでもないと思っているし、見られて減るもんでもないということで快諾したが、実際にいざ後ろで見学されてのトレードとなると、やはりいつもと比べて少し緊張した。

緊張というよりは、いつもに比べて少し慎重さが増していた気がする。

これはやはり心のどこかで見られているという意識があり、貫通をしてロスカット連打という恥ずかしい思いをしたくない、という深層心理がどこかで働いていたのだろう。

これがいい方に作用したのかどうかはよくわからないが、一日を通してロスカットは少なめ。

ただそんな中でもきっちり何度か手痛い貫通は喰らっているが(ノ∀`)タハー

そしてこんな日にキッチリ3~4万勝って「まあいつも大体こんなもんですよ」ってドヤ顔かませれば格好もつくのだが、そこはやはり決め手に欠ける株ニート。

勝つには勝ったがいつにも増してキャワイイ勝ち額。

そして最後にこう一言。

「ま、まあいつも大体こんなもんですね(震え声)」

~おわり~

本日の収支:+12,476

今月の収支:+62,054円(税引後)

ブログランキング参加中です。
応援よろしくお願いします。

広告

広告

ブログランキング参加中です。
応援よろしくお願いします。

銘柄選定で参考にしている無料メルマガはコチラ↓
株 株
ゴールドリサーチ

注目記事

1

過去記事でも何度か触れていますが、僕は2016年10月~2017年4月の期間、一時退場しています。 2016年1月からデイトレ生活を始めたので、最初は9ヶ月しか生き残れなかったということですね。ただ貯 ...

2

デイトレーダーって一体どんな生活をしているのだろうか?そんな皆様の疑問にお答えするこのコーナー。 まあ私はデイトレーダーと名乗っていいのかどうか微妙なところなのでいつも自分の事を株ニートと表現している ...

3

今回は私が場中に使用している自作ツールについて少しお話します。 どこかの記事で書いたかもしれませんが、私一応元システムエンジニアなので、多少のプログラミング知識は持っております。 今回紹介するツールは ...

-日々の記録

Copyright© デイトレ徒然日記 , 2023 All Rights Reserved.