日々のデイトレ結果を記録するブログ

デイトレ徒然日記

日々の記録

松屋 -4/27(月) デイトレ結果

投稿日:

あれは確か高校二年生の頃だったか。

夏休みに暇を持て余した俺はバイトをしようと思い立ち、近所の松屋の面接を受けた。

面接での受け答えはまずまずで、その場で店長から「多分入ってもらう事になるけど、一応合否は電話で伝えるね。」と言われウキウキで帰路に着く。

ところが帰って母親に「来週あたりから松屋のバイトをする事になりそうだ」と話したところ、想定外の連打を見舞われる。

「あんたに松屋のバイトなんかつとまるの?チェーン店なんてどうせ厳しいわよ。すぐに逃げ出すんじゃないの?」

(#^ω^)ピキピキ

言ってくれるじゃねぇのマザー?

とはならずに、「確かに俺に務まるんかな?」と素直に忠告を受け入れた結果不安を覚え、徐々にその不安に押し潰されそうになる16歳。

どうしよ、どうしよ・・・と焦り慄いていたが、その夜かかってきた店長からの合格通知電話に対し、「すみません、やっぱりやめておきます」という店長も驚きのクロスカウンター礼儀零式を返す事で、どうにかこのピンチを凌ぐ。

さらに恐ろしい事に、その松屋をその後も何食わぬ顔で普通に利用していた彼は後、こう語っていた。

「だって、一番ちけぇから」

後場、松屋にもみくちゃにされている時不思議とこの時の事を思い出していた。

まあ要するに、一度現実逃避からの思考停止お祈り状態に陥ったって事ですね。

最終的にはどうにか事なきを得たのでよかったです。

本日の収支:+34,061

今月の収支:+453,617円(税引後)

広告

広告

ブログランキング参加中です。
応援よろしくお願いします。

銘柄選定で参考にしている無料メルマガはコチラ↓
株 株
ゴールドリサーチ

注目記事

1

過去記事でも何度か触れていますが、僕は2016年10月~2017年4月の期間、一時退場しています。 2016年1月からデイトレ生活を始めたので、最初は9ヶ月しか生き残れなかったということですね。ただ貯 ...

2

デイトレーダーって一体どんな生活をしているのだろうか?そんな皆様の疑問にお答えするこのコーナー。 まあ私はデイトレーダーと名乗っていいのかどうか微妙なところなのでいつも自分の事を株ニートと表現している ...

3

今回は私が場中に使用している自作ツールについて少しお話します。 どこかの記事で書いたかもしれませんが、私一応元システムエンジニアなので、多少のプログラミング知識は持っております。 今回紹介するツールは ...

-日々の記録

Copyright© デイトレ徒然日記 , 2023 All Rights Reserved.