日々のデイトレ結果を記録するブログ

デイトレ徒然日記

日々の記録

乱打戦 -9/19(水) デイトレ結果-

投稿日:

今日は寄り直後からシノケン(8909)、ヤーマン(6630)、応用技術(4356)、ファーマフーズ(2929)といった銘柄を積極的に触るが、どこもかしこも思ったよりも深く沈んでいくため防戦一方。

今日はやばいやつかこれ・・・という危ない雰囲気があったが、値嵩株が奮闘を見せなんとかプラス圏まで運ぶ。

しかし途中ヤーマンの空売りを担がれて2,1482,772

さらには地域新聞(2164)のイナゴタワーに捕まって1,7021,594

二枚だけどこれむっちゃ痛かったわ。

下山途中に飛び乗って山のふもとで下車する超絶養分イナゴ。

この二発で再びマイナス圏まで運ばれたが、今日はIPS(4390)が最後まで頑張ってくれたのでどうにか乱打戦を制しプラスでフィニッシュ。

9,490買→9,520返売、9,690空売→9,600返買、10,170買→10,180返売、10,100買→10,150返売、10,040買→10,090返売、10,190買→10,220返売。

見ての通り全勝なんだけど、この値動きでこの値幅は安定の赤ちゃん握力。あと空売りが死ぬほど危ない。

最後はどうせS高だと思いつつも眺めているだけ。

まあこんなもんですよワイなんて。

勝っただけよしとしておきます。

本日の収支:+19,227

今月の収支:+125,092円(税引後)

ブログランキング参加中です。
応援よろしくお願いします。

広告

広告

ブログランキング参加中です。
応援よろしくお願いします。

銘柄選定で参考にしている無料メルマガはコチラ↓
株 株
ゴールドリサーチ

注目記事

1

過去記事でも何度か触れていますが、僕は2016年10月~2017年4月の期間、一時退場しています。 2016年1月からデイトレ生活を始めたので、最初は9ヶ月しか生き残れなかったということですね。ただ貯 ...

2

デイトレーダーって一体どんな生活をしているのだろうか?そんな皆様の疑問にお答えするこのコーナー。 まあ私はデイトレーダーと名乗っていいのかどうか微妙なところなのでいつも自分の事を株ニートと表現している ...

3

今回は私が場中に使用している自作ツールについて少しお話します。 どこかの記事で書いたかもしれませんが、私一応元システムエンジニアなので、多少のプログラミング知識は持っております。 今回紹介するツールは ...

-日々の記録

Copyright© デイトレ徒然日記 , 2023 All Rights Reserved.