日々のデイトレ結果を記録するブログ

デイトレ徒然日記

日々の記録

ズレ -1/24(木) デイトレ結果-

投稿日:

年が明けてから取引の主力となっていたサンバイオ(4592)とUUUM(3990)の二大巨頭。

しかし、ここ数日を見るとどうにもズレというか、噛み合わなさみたいなものを感じる。

今日も似たような感じで寄りから激しい下落。からの戻り。からの空売り。からの担がれ。

うーん、どうにもアカン。

サンバイオはどうにか逃げれたがUUUMでは被弾。

ついでにもう一発オンコリス(4588)でも被弾。コイツはずっと噛み合っていないからまあいいや。じゃあやめろって話もあるけど。

話は飛ぶけど13時半くらいからのテクノス(7046)は凄惨だったね。

これ喰らわなかったのはただ監視してなかったからなんだけど、価格帯…出来高…前場の値動き…下落幅…見れば見るほど監視していたら高確率で被弾していただろうなと思いゾッとする。

確認したのが6,600円台ですでにエグイ下落をした後、かつ時間帯が14時近かったのでここから手出しはしなかったけど、喰らわなかったのは本当にラッキー。

ちなみにこの時は自律制御システム(6232)の空売りという、ほとんど誰も参戦してないだろ、ってとこで死闘していた。意外にしぶてーんだわコイツも。

明日以降、サンバやUUUMが先細っていくようなら私は何をすればいいかわかりません。

本日の収支:+19,240

今月の収支:+139,314円(税引後)

ブログランキング参加中です。
応援よろしくお願いします。

広告

広告

ブログランキング参加中です。
応援よろしくお願いします。

銘柄選定で参考にしている無料メルマガはコチラ↓
株 株
ゴールドリサーチ

注目記事

1

過去記事でも何度か触れていますが、僕は2016年10月~2017年4月の期間、一時退場しています。 2016年1月からデイトレ生活を始めたので、最初は9ヶ月しか生き残れなかったということですね。ただ貯 ...

2

デイトレーダーって一体どんな生活をしているのだろうか?そんな皆様の疑問にお答えするこのコーナー。 まあ私はデイトレーダーと名乗っていいのかどうか微妙なところなのでいつも自分の事を株ニートと表現している ...

3

今回は私が場中に使用している自作ツールについて少しお話します。 どこかの記事で書いたかもしれませんが、私一応元システムエンジニアなので、多少のプログラミング知識は持っております。 今回紹介するツールは ...

-日々の記録

Copyright© デイトレ徒然日記 , 2023 All Rights Reserved.