日々のデイトレ結果を記録するブログ

デイトレ徒然日記

日々の記録

苦戦 -6/26(金) デイトレ結果-

投稿日:

寄り直後はいい具合にポコポコ取れていたが、途中指数の崩れと共にネクストンやらアイロムやらツインバードやら動きの腐った銘柄に捕まり大苦戦。

損切りのタイミングがどうにもワンテンポ遅い。

IPOは基本スルーの構えだったが、コパのナイアガラを見て思わず4,535円なんてとこで買いを入れたら一瞬で貫かれ、、挙句流れるように4,500円に厚い売り板を置かれた時はウ〇コ漏れそうになった。ヒッ

たった100株でここまでワイを震い上がらせるなんてやっぱりIPOはやってくれるぜ。

数字はそこそこ残ってくれたけど内容的には厳しく疲労感の残る一日だった。



話飛ぶんですが、今私下に貼っているスクショこんな感じ↓の超原始的オペしています。

①一画面に収まらないので上半分プリントスクリーン

②下半分プリントスクリーン

③①と②をトリミング&結合して画像ファイルとして保存

④2ページ目がある場合は2ページ目をプリントスクリーン

⑤トリミングして画像ファイルとして保存

多分作業効率悪いんやろなと思いながらも騙し騙し続けてきましたが、最近触る銘柄多くて一画面に収まるケースがほとんどないのでまあまあしんどいと感じてきています。

このあたり詳しい方いらっしゃいましたら、効率的な作業改善方法をひっそり教えていただけると嬉しいです。

出来ればワンオペツーオペくらいで終わらせたいな・・・(´・ω・`)

本日の収支:+49,815

今月の収支:+829,039円(税引後)

広告

広告

ブログランキング参加中です。
応援よろしくお願いします。

銘柄選定で参考にしている無料メルマガはコチラ↓
株 株
ゴールドリサーチ

注目記事

1

過去記事でも何度か触れていますが、僕は2016年10月~2017年4月の期間、一時退場しています。 2016年1月からデイトレ生活を始めたので、最初は9ヶ月しか生き残れなかったということですね。ただ貯 ...

2

デイトレーダーって一体どんな生活をしているのだろうか?そんな皆様の疑問にお答えするこのコーナー。 まあ私はデイトレーダーと名乗っていいのかどうか微妙なところなのでいつも自分の事を株ニートと表現している ...

3

今回は私が場中に使用している自作ツールについて少しお話します。 どこかの記事で書いたかもしれませんが、私一応元システムエンジニアなので、多少のプログラミング知識は持っております。 今回紹介するツールは ...

-日々の記録

Copyright© デイトレ徒然日記 , 2023 All Rights Reserved.