日々のデイトレ結果を記録するブログ

デイトレ徒然日記

日々の記録

シンプルな「死」 -4/11(水) デイトレ結果-

投稿日:

一度狂った歯車は簡単には元に戻らない。

大敗後に調子が狂うタイプの方は少なくないかと思うが、自分もモロにそのタイプらしい。

確かにジリ下げクソ地合で苦手な日だったとは思うが、それでも先月だってくれくらいの日は普通にあったはずだし、それなりに対応できていたはずだ。

しかし今日はもうまったく対応が出来ない。すぐ祈る。

まずは最近恒例となりつるある朝のRPA(6572)貫き祭りから始まり、これが18,52018,290のロスカット。

今思えばもうこの時点で勝負ありだったのかもしれない。

しかしこの後も死にゆくマザーズ銘柄をことごとく拾い、これがまあロスカット出来ないで含み損を抱えまくる最悪の始末。

結局今日のマザーズ銘柄はほぼ救われることなくジリ下げであったため、当然の如く被害を拡げて終了。

基本的に全部ひどかったけど中でも特にひどかったのはビープラッツ(4381)。

これまじで永遠に売られっぱなしで頭禿げ上がるかと思った。8,0007,380

もうここまで売られるんならS安までいくんじゃないかと思っていたが、結局中途半端なとことで終わるしなんなんだろうか。

今日は一応ナンピンしなかったんだけど、ナンピンしなくても十分死ねますね(ニッコリ)

長いトンネルに入ったかな・・・。

本日の収支:- 96,758

今月の収支:- 77,098円(税引後)

ブログランキング参加中です。
応援よろしくお願いします。

広告

広告

ブログランキング参加中です。
応援よろしくお願いします。

銘柄選定で参考にしている無料メルマガはコチラ↓
株 株
ゴールドリサーチ

注目記事

1

過去記事でも何度か触れていますが、僕は2016年10月~2017年4月の期間、一時退場しています。 2016年1月からデイトレ生活を始めたので、最初は9ヶ月しか生き残れなかったということですね。ただ貯 ...

2

デイトレーダーって一体どんな生活をしているのだろうか?そんな皆様の疑問にお答えするこのコーナー。 まあ私はデイトレーダーと名乗っていいのかどうか微妙なところなのでいつも自分の事を株ニートと表現している ...

3

今回は私が場中に使用している自作ツールについて少しお話します。 どこかの記事で書いたかもしれませんが、私一応元システムエンジニアなので、多少のプログラミング知識は持っております。 今回紹介するツールは ...

-日々の記録

Copyright© デイトレ徒然日記 , 2023 All Rights Reserved.