日々のデイトレ結果を記録するブログ

デイトレ徒然日記

日々の記録

慎重と臆病は紙一重 -9/10(月) デイトレ結果-

投稿日:

寄り付き直後、監視銘柄はどれもアゲアゲであった。

しかし、素直に上昇に乗るのが苦手なアチキは「え、あ、つよい」なんて呟きながら右往左往しているだけであった。

そんな中でも唯一勇気を持って入ったanfac(7035)。これはどうにか取れた。4,5054,555

まあ十分後にはがっちり張り付いてましたけどね(´・ω・`)

そんな朝のアゲアゲにはほぼ乗れず、次にINしたのがレノバ(9519)の空売り。

朝から分厚い板をことごとく貫かれて売りまくられていたコイツの戻りを空売ってみるも、思いのほか戻り強しで担がれる。ヒィッ

まあ結局その後また売り込まれて大した被害は出なかったが、1,3491,356の損切り

そしてこの損切りでなんだかヒヨリ、その後のトレードは慎重になりすぎた。

いや多分慎重というよりは臆病といった方が正しい。

GA(3491)やモブ(3664)は空売り入ろう入ろうと何度も思っていたが、担がれの恐怖から上に指しすぎて届かない。

火柱の上がったアウン(2459)、576577580580。もういっちょ後場のフジプレ(4237)、388388390390

アカン・・・絶望的に粘れない・・・。

(´Д⊂ モウダメポ

明日からはもう少し大胆になろう。

とかいってむっちゃやられたら笑ってやってください。

本日の収支:+12,585

今月の収支:+33,301円(税引後)

ブログランキング参加中です。
応援よろしくお願いします。

広告

広告

ブログランキング参加中です。
応援よろしくお願いします。

銘柄選定で参考にしている無料メルマガはコチラ↓
株 株
ゴールドリサーチ

注目記事

1

過去記事でも何度か触れていますが、僕は2016年10月~2017年4月の期間、一時退場しています。 2016年1月からデイトレ生活を始めたので、最初は9ヶ月しか生き残れなかったということですね。ただ貯 ...

2

デイトレーダーって一体どんな生活をしているのだろうか?そんな皆様の疑問にお答えするこのコーナー。 まあ私はデイトレーダーと名乗っていいのかどうか微妙なところなのでいつも自分の事を株ニートと表現している ...

3

今回は私が場中に使用している自作ツールについて少しお話します。 どこかの記事で書いたかもしれませんが、私一応元システムエンジニアなので、多少のプログラミング知識は持っております。 今回紹介するツールは ...

-日々の記録

Copyright© デイトレ徒然日記 , 2023 All Rights Reserved.