日々のデイトレ結果を記録するブログ

デイトレ徒然日記

日々の記録

終わり良ければ総て良し・・のハズだった -9/11(火) デイトレ結果-

投稿日:

昨日は一日を通して消極的だったことを反省し、今日は積極果敢に手を打ったが取ったり取られたりの苦しい展開。

そしてやっぱり粘れない。

延々売られるGA(3491)を前場7,760で空売りするも、横横に耐え切れず同値撤退。本格的な下げはもう少し先だった模様。

もうちょっと上で入っていれば微益で横横という展開で耐えられそうだったんだけどね。含み損を見る展開はやっぱり辛い。

さらにTATERU(1435)のガラに巻き込まれてこれが441429

それでも前場はアウン(2459)の空売りが上手い事はまってくれたのが効いてどうにか+10kちょい。

後場寄り直後は前場引け間際に暴騰していたレノバ(9519)を1,157で空売り。これも狙いはよかったんだろうけど、一旦上にいかれて含み損を見たので耐えられず。1,151で超微利食い。実にしょうもない。

そしてこの後anfac(7035)の雪崩に巻き込まれて4,7004,590。これにて本日のプラスをほぼ溶かす。

仕上げとばかりにS高寸前までの狂い上げを見せたモブ(3664)が落ちてきたところを862で条件反射的に拾うも、これは拾った瞬間にやばい事に気付く。

とか言いつつもやっぱり逃げ足遅れてこれを850返済。これにて堂々マイテン。

しかし、諦めるのはまだ早いとばかりにモブのドテン売りを試みようとする。

きっとこのモブはまだ掘るだろう。

・・・と思ってはいたのだが、ほんのスケベ心で先程の返済売よりも少し高い856とかに指値を置いてしまい、これがあっさり置いて行かれて840割れ。

再びの魚住。

・・・いや待て。

このモブはきっとまだ掘る。追っかけてでも売りにいくべきだ。しかしここから売りにいくのはやはり怖い。

どうする!?

836空売りぽちっ。

勝った。この瞬間ワイは恐怖に打ち勝ったのだ。

すぐに830を割れ、勝利を確信する。

この売り玉は大事にせなアカン。

プランAは800付近で買い戻し。プランBは引け成返済。

どちらにせよ勝ちは間違いないな。そう考え悦に浸る。

・・・が、なんとこの玉を810で買戻し、820で再度売るという謎のプランCが突如発動し、結局最後は担がれる。

まあ終わってみればプランBよりはマシであったが、一体何をしているんだろうかという感じ。

空売った時点では終わり良ければ総て良しになると思った。

しかし、予想以上にモブは手強かった。

なかなかうまくはいかないもんです。

本日の収支:+2,145

今月の収支:+35,010円(税引後)

ブログランキング参加中です。
応援よろしくお願いします。

広告

広告

ブログランキング参加中です。
応援よろしくお願いします。

銘柄選定で参考にしている無料メルマガはコチラ↓
株 株
ゴールドリサーチ

注目記事

1

過去記事でも何度か触れていますが、僕は2016年10月~2017年4月の期間、一時退場しています。 2016年1月からデイトレ生活を始めたので、最初は9ヶ月しか生き残れなかったということですね。ただ貯 ...

2

デイトレーダーって一体どんな生活をしているのだろうか?そんな皆様の疑問にお答えするこのコーナー。 まあ私はデイトレーダーと名乗っていいのかどうか微妙なところなのでいつも自分の事を株ニートと表現している ...

3

今回は私が場中に使用している自作ツールについて少しお話します。 どこかの記事で書いたかもしれませんが、私一応元システムエンジニアなので、多少のプログラミング知識は持っております。 今回紹介するツールは ...

-日々の記録

Copyright© デイトレ徒然日記 , 2023 All Rights Reserved.