日々のデイトレ結果を記録するブログ

デイトレ徒然日記

日々の記録

祈り -3/28(水) デイトレ結果-

投稿日:

久々にひでーのをやった。

いつもやってるじゃねーかと言われてしまいそうだが、今日は特にひどいと自分では思っている。

朝の早い時間にS高まで買い上げられたジャストプランニング(4287)。

これが張り付いた後早々に剥がれ、S高である2,074から徐々に徐々に落ちていくのを確認し、早いかなとも思いつつ2,001で入ってみた。

ものすごい売り圧の中程なく約定し、これはやべーかな?とも思ったが、2,000前後の攻防で踏ん張っていたのでしばらく見守ることにした。

板が薄いので下突き抜けたらた早そうだなー、なんて思ってたらすぐに売りの勢いが勝り、結果懸念の通りあっという間に下へと旅立っていった。

あ・・・。

しばらく板の雰囲気を見ていて、多分助からねーだろうなと感じてはいたものの、思考停止状態に陥り下落の様を眺めていた。

そして結果・・・

祈りを捧げるという愚行。

しかも時間にして1時間。360分。2,160秒。

しかしそう都合よくケンシロウは助けにきちゃくれない。

当たり前のように傷口を広げ2,0011,868のロスカット。

やっちまったと自己嫌悪に陥りつつも、この後はなんとか腐らず出来て微益着地。

最近はどこかでやらかしても、トータルで見ればなんとか見れる数字に着地できていることが多いのが唯一のポジ要素か。

まあしかしそもそもやらかさないに越したことはない。

本日の収支:+  8,683

今月の収支:+215,935円(税引後)


ブログランキング参加中です。
応援よろしくお願いします。

広告

広告

ブログランキング参加中です。
応援よろしくお願いします。

銘柄選定で参考にしている無料メルマガはコチラ↓
株 株
ゴールドリサーチ

注目記事

1

過去記事でも何度か触れていますが、僕は2016年10月~2017年4月の期間、一時退場しています。 2016年1月からデイトレ生活を始めたので、最初は9ヶ月しか生き残れなかったということですね。ただ貯 ...

2

デイトレーダーって一体どんな生活をしているのだろうか?そんな皆様の疑問にお答えするこのコーナー。 まあ私はデイトレーダーと名乗っていいのかどうか微妙なところなのでいつも自分の事を株ニートと表現している ...

3

今回は私が場中に使用している自作ツールについて少しお話します。 どこかの記事で書いたかもしれませんが、私一応元システムエンジニアなので、多少のプログラミング知識は持っております。 今回紹介するツールは ...

-日々の記録

Copyright© デイトレ徒然日記 , 2023 All Rights Reserved.